商品詳細

酸棗仁湯

不眠

酸棗仁湯 サンソウニントウ

寝つきを改善する処方の1つで、イライラはなく、心身ともに疲れがひどく眠れないときに用いられます。気虚・血虚という状態が伴う場合に有効とされる処方で、自律神経を整え、気分を落ち着かせることで眠りやすくなります。不安やめまい、自律神経失調症などに応用されます。

組成
5種の生薬からなり、酸棗仁は自律神経を整え、神経を落ち着かせ寝つきをよくし、悪夢にも有効といわれています。知母は酸棗仁との組み合わせで、心身の疲労による不眠を改善します。川芎はからだを温めて血流を改善し、茯苓は水分代謝を整えて、2種共に気分を落ち着かせる働きがあります。甘草は滋養作用があります。一方、同じような症状でもイライラと胃腸虚弱があるなら帰脾湯、イライラ・焦燥感がひどい場合は抑肝散加陳皮半夏、風邪などの後で痰がらみもあり疲れて眠れない場合は温胆湯が良いといわれています。
  • サンソウニン

  • チモ

  • センキュウ

  • ブクリョウ

  • カンゾウ

効能
体力中等度以下で、心身が疲れ、精神不安、不眠などがあるものの次の諸症: 不眠症、神経症
用量
食前または食間に服用してください。 食間とは・・・食後2~3時間を指します。 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもと服用させてください。 1歳未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。
大人(15歳以上)
1.5g
15歳未満7歳以上
1.0g
7歳未満4歳以上
0.75g
4歳未満2歳以上
0.5g
2歳未満
0.37g